介護老人保健施設やよい苑

ぬか床完成! 漬物、そして提供へ…。

今年の夏はとにかく暑いです!皆様熱中症や体のだるさなど感じていませんか?

とにかくしっかりと日ごろ水分をこまめに摂っていただき、体調管理に努めてください!

さて、先日、ご利用者と一緒に作ったぬか床でいよいよ漬物へ。

ぬか床作りで毎日くず野菜も使い、たくさんのご利用者と一緒に『まぜまぜ』してきました。

「ちょっと辛いなぁ。」「ちょうど良くなったんちゃうか?」「ん~~~。」とあーやこーや言いながら笑い声もあり、真剣な表情もあり、毎日毎日一緒にやってきました!

そろそろ良い頃合い? ちょっと試しにキュウリを2本ほど忍ばせて…。

試しのキュウリを翌日にご利用者とスタッフとさっそくいただきます。
「あー!美味しい!あー、でも後味が辛い…。」「でもいい感じに漬物になってきてる!」

ご利用者各ご家庭の漬物の味。にはなりませんが、皆さんの昔の漬物を思い出していただきながら楽しく漬物を作る工程へ入ることができました!

キュウリは1日ぬか漬けし、翌日昼食時、ついに皆様にお出しできました!

やっぱり漬物にはご飯が合う!

今日の漬物はちょっと辛かったので、一旦水に浸してから提供しました。

ちょうどいいあんばいになったかなと思います。

漬物が食べたい!念願の漬物を摂取されたある方は「ちょっと辛いけど、美味しいで。私も手伝ったやつやろ?」と笑顔で満足そうに話してくださっていました。

まだまだ続きますが、ご利用者の笑顔、満足に向かって教えていただきながらご利用者色にやよい苑デイケアの漬物を染めていただきたいと思います。

今回の漬物つくりにご協力してくださった方々、本当にありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします!!

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者 : やよい苑デイケアセンター スタッフ

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ