介護老人保健施設やよい苑

やよい苑 運動会

※プライバシー保護のため、画像の一部を加工しています。

令和元年10月16日(水)14時より、やよい苑1階大食堂で毎年恒例の≪やよい苑 運動会≫が開催されました。

今年は、入所者様・デイケア利用者様2つのチームに分けて競技を行いました。
☆各種目の順位に応じて得点が入り、全競技を終えた時点での合計得点が高いチームから順に2位と1位の順位を決定します。

まずは選手宣誓!

入所者・デイケア各チームの代表者に登場してもらい宣誓文を読み上げていただきました。

選手宣誓が終えたら、次に競技に入る前にスタッフも全員参加でラジオ体操を行いました。

ラジオ体操が終了したら、いよいよ競技の始まりです!
今年は4つの種目を行いました。

一つ目の競技はパンスト綱引きです!

今年は男性スタッフ・女性スタッフで対決しました。
スタッフの変わり果てた姿に利用者様・スタッフ共に終始盛り上がりました。

二つ目の競技はやよいスペシャルです!

各チームの利用者様3名とスタッフ1名による≪的当て・ピン倒し・玉入れ・ラケットリレー≫を行いました。

的当て・ピン倒し・玉入れと利用者様は一生懸命玉を投げておられ、ボールをのせて運ぶ競技は、スタッフも真剣で競い合っていました。

三つ目の競技はスタッフによるバドミントンです。

3回落としたら負けという競技です。

ただ普通のバドミントンではなく、落としたら顔に口紅で落書きをされるという罰ゲームがあります!

こちらも男性スタッフ・女性スタッフで対決しました。

顔に落書きをされているスタッフを見て皆様楽しまれていました。

最後の競技は、利用者様全員参加の玉入れです!

かごをかついだスタッフが円の中で動き、かごに目がけて一生懸命玉を入れようとしていました。

全競技が終了し、結果発表です。

今回のやよい苑運動会の優勝チームは、デイケアチームでした。

今回の運動会は、利用者様の他者との交流・リハビリ訓練・気分転換になったと思います。

来年もまたこうして、皆様と楽しめるように考えていきたいと思います。

最後になりましたが、今日の運動会の開催にあたり、企画・運営していただいたスタッフの皆様ありがとうございました。

投稿者:施設介護士 森川

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ