11月14日は「世界糖尿病デー」です。
皆様ご存知でしょうか?
今や世界の成人人口の約5~6%が糖尿病と言われており、また我が国においても40歳以上の3人に1人が糖尿病または予備軍であり、今後益々この疾患への発症阻止対策が重要視されている現状です。
この脅威を踏まえ、2006年国連では、毎年11月14日を「世界糖尿病デー」として指定、ブルーサークルをシンボルマークに採用して全世界で「糖尿病との戦いのため団結せよ(Unite for Diabetes)」を合言葉としてキャンペーンを推進しています。
当クリニック(法人)でも啓蒙活動の一環として、ポスターの掲示やポケットティッシュの配布等を行っておりますので、是非この機会に糖尿病の脅威についての認識を深めてもらうきっかけになればと願っております。
尚、和歌山県として紀三井寺ブルーライトアップイベントが企画されています。
その他の取組みについても世界糖尿病デーHP(http://www.wddj.jp/05_j_light_list.htmll)をご参照いただければと思います。
投稿者:クリニック院長・坂頭節哉