皆様、おはようございます。
やよいメディカルクリニック・看護師長の松島です。
平成24年11月17日(土)、京都国際会議場で開催された第49回日本糖尿病学会近畿地方会で「フットケアからアプローチする糖尿病療養指導」という演題を発表させていただきました。
当院では、平成22年10月の内科開設にともない糖尿病患者さんの足を守るためにフットケアを行っています。
この2年間で合計173件のフットケアを実践させていただきました。
フットケアとは、足の手入れのことです。
糖尿病患者さんは、足病変をおこしやすくまた重症化しやすいため注意が必要です。
そのため足病変の発生を予防する目的でフットケアという場があります。
またフットケアは、患者さんとのスキンシッがはかれ足病変予防だけにととまらず療養を困難にしている要因や悩みなども聞くことができ、患者さんの療養を支援する場ともなっています。
糖尿病は一生付き合っていかないといけない病気です。
一人では、なかなかうまくいかないこともあると思いますが、私達やよいメディカルクリニックの職員は、少しでも患者さんたちのお役に立てればと思っております。
糖尿病を患っており足のことや療養のことが気になるようでしたら、いつでもお気軽に来ていただければと思います。
投稿者:やよいメディカルクリニック 看護師長 松島かねこ