医療法人彌栄会

クリニック便り~平成23年度医療安全管理者養成研修会に参加して~


今年7月11日から、和歌山県看護協会主催による医療安全管理者養成研修会に参加させていただいております。

この研修会の目的は組織内における医療安全管理者としての必要な基本的知識・技術を身につけることです。

月に1回~2回の受講で7回にわたっており各施設の管理者もしくは安全管理のリーダーシップがとれる方を対象に開催されています。

11月4日の研修内容は、第6回 三恩会東名厚木病院 医療安全管理室長 戸田由美子先生による「危険予知訓練」についてでした。

グループ討議もあり非常に有意義な時間をすごすことができました。

現在の医療現場は、危険と隣り合わせであり安全管理体制の整備とヒューマンエラー対策が必要となります。

研修会も残すところ1回となりました。

安全で安心できる医療・看護を提供するために今後の学びにいかしたいと考えております。

投稿者:クリニック看護師長・松島かねこ

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ