やよいメディカルクリニック

クリニック便り~栄養室より~


先日、クリニックで開催された糖尿病座談会で作ったおやつの紹介をさせていただきます。

低カロリーで安心、作るのも簡単、そして満足感を感じてもらえるもので何がいいかと考え、寒天を使ったものにしました。

【抹茶みつの豆乳かん】、1人分のエネルギー49kcalです。

■材料(作りやすい分量 6人分)

●A

・豆乳3カップ    

・粉寒天4g

・パルスイートカロリーゼロ大さじ1
 

●B

・抹茶大さじ1

・パルスイートカロリーゼロ大さじ2

■作り方   

(1)鍋にAの材料を入れて火にかける。沸騰後弱火で2分、かき混ぜながら煮る。

(2)容器に(1)を流し、冷蔵庫で冷やし固める。

(3)器にBを合わせた抹茶みつをかける。

《 ポイント 》  

*火にかけ沸騰しすぎると、膜ができてしまいます。(いわゆる湯葉です)

火加減に注意が必要です。

できてしまった場合は、容器に流し入れるときにこして下さい。    

*寒天は完全に煮とかさないとかたまらないので、気をつけましょう。  

*寒天は食物繊維が多く満腹感や便秘解消に効果が期待できます。  

*パルスイートは液体と顆粒タイプがあります。

Aはどちらでもいいですが、Bは液体タイプの方が適しています

また、今回おやつと一緒にハーブティーをお出ししました。

甘くフルーティーな香りで、場の雰囲気もなごんだように思います。

今後は緊張を少しでもほぐして頂く為に、栄養指導の時にもお出ししていきたいと考えておりますので、ハーブティーについてはもちろんのこと、食事療養のことで分からないことがあれば、気軽に栄養指導室にお立ち寄りください。

投稿者:クリニック管理栄養士・柑本満理

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ