やよいメディカルクリニック

クリニック便り~第4回糖尿病ひろば~


平成25年2月16日(土)午後2時より、クリニック1F受付前ロビーにて、第4回糖尿病座談会「糖尿病ひろば」を開催しました。

クリニックからは坂頭院長、柑本管理栄養士、龍田リハビリテーション科科長、そして司会進行の私、松島の4名が参加しました。

雪がぱらつく肌寒い日でしたが、当クリニックに通院の糖尿病患者様にお越しいただき、日頃の悩みや生活上の話などを中心にとても充実した時間を過ごしました。

最初にこの座談会ではおなじみの柑本管理栄養士による低カロリーおやつの試食会でスタート。

今回のメニューは「いちごのパンケーキ」
(詳細はまた後日のブログで紹介させてもらいます)

みんなで低カロリーおやつの試食をし、和やかな雰囲気のところで今回の目玉であるカンバセ-ションマップを使ったフリーディスカッションに移りました。

食事・運動療法をテーマとしたマップを用いて患者様同士の意見交換をしていただきましたが、驚くことに今回お集まりの皆様は食事療法に関しての取組みが優秀な方々が多く、それぞれの自己管理についてとても参考になる話がたくさん出ました。

それぞれ共通しているのは、「健康で長生きをし、人生を楽しみたい」という思いが日々の療養を続ける原動力になっているところです。

また療養を続けるうえで家族を含めた周りのサポート(理解)がいかに大事だということを患者様ご自身の体験としてお話いただきました。

色んな患者様の体験談や意見を聞く機会はとても貴重であり、我々医療従事者の立場の者にとっても大変勉強になります。

より多くの人々によりよい治療、よりよい療養環境を提供するためにも今後もこのような取組みを続けていきたいと思います。

投稿者:やよいメディカルクリニック 看護師長 松島かねこ

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ