やよいメディカルクリニック

クリニック便り~肺炎球菌ワクチンについて~


ご存知ですか?

肺炎は日本人の死因の第4位なんです。

しかも肺炎による全死亡者数の95%が65歳以上です。

またインフルエンザにかかった高齢者の1/4が細菌性肺炎になるともいわれています。

その肺炎で1番多い抗原菌は肺炎球菌です。

当院では「肺炎球菌ワクチン」の接種をおこなっております。

「肺炎球菌ワクチン」は高齢者の肺炎の原因となる病原体のなかで、最も頻度の高い肺炎球菌という細菌を狙った予防ワクチンです。

ただし、全ての肺炎を予防するものではありません。

このワクチンは接種してから免疫(抗体)ができるまで、平均でおよそ3週間ほどかかります。

1回の接種で5年以上免疫が持続するといわれています。

ワクチンの成分が原因で肺炎球菌による感染症を引き起こすことはなく、季節を問わず接種可能です。

接種後に注射部位の腫れや痛み・発熱などがみられることがありますが、通常2、3日で治まります。

肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンを合わせて接種すると、より効果的に肺炎を予防できます。

肺炎球菌性肺炎による入院が36%減少、死亡率が57%減少したという報告があります。

65歳以上の方や呼吸器に疾患をお持ちの方、糖尿病の患者さんなどに奨められています。

接種希望の方は、1度当院へご相談ください。

やよいメディカルクリニック
TEL:0736-62-7777

投稿者:クリニック広報

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ