先日、患者さまがご自宅で育てている『ハナミズキ』を当院へ持ってきてくださいました。
以前にも、この患者さまは『ハナミズキ』を持ってきてくださったことがあります。
『ハナミズキ』は、今から約百年前の1915年、当時の東京市長が米国ワシントンに桜を寄贈した際、そのお礼として日本へきたこともあり、花言葉の中には「返礼」と意味もあるそうです。
今では、日本中で親しまれている『ハナミズキ』の始まりが日米の親交の架け橋にもなっていたなんて素敵です。
キレイな色のハナミズキは待合室に飾らせていただいていますのて、当院へ来られたら際にはぜひ見ていってください。
最後になりましたが、キレイなお花を持ってきてくださった患者さまに感謝申し上げます。
投稿者:クリニック広報