11月9日(月)〜11月15日(日)の期間中(全国糖尿病週間)、やよいメディカルクリニック正面玄関横にて世界糖尿病デー「ブルーサークル・ライトアップ」を開催いたします。
「世界糖尿病デー」とは
11月14日の世界糖尿病デーは、世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために1991年にIDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定し、2006年12月の国連総会において公式に認定されました。11月14日は、インスリンを発見したカナダのバンティング博士の誕生日であり、糖尿病治療に画期的な発見に敬意を表し、この日を糖尿病デーとして顕彰しています。またこのキャンペーンのシンボルマークにはどこまでも続く「空」と「団結」を表すブルーサークルが用いられています。
世界糖尿病デーは、現在、世界160カ国から10億人以上が参加する世界でも有数な疾患啓発の日となっており、この日を中心に全世界で繰り広げられる糖尿病啓発キャンペーンは、糖尿病の予防や治療継続の重要性について市民に周知する重要な機会となっています。(世界糖尿病デーホームページより)
※毎年11月に開催させていただいております健康教室は、新型コロナウイルスによる感染拡大を防止するために今年は書面開催となりました。詳細は前回のブログ記事をご参照ください。
投稿者:クリニック広報