8月17日のブログにもありますが、平成24年8月13日(月)~16日(木)まで行われていた、文部科学省日韓スポーツ交流事業アーチェリー競技合宿(韓国遠征)での非公開写真を何枚か独自に極秘入手したので、そのなかの3枚を公開します。
日韓スポーツ交流事業アーチェリー競技和歌山選手団団長兼和歌山県国体強化総監督で、当法人の和田本部長なんです!!
和歌山県、日本選手団の代表なのに、彌栄会のユニフォームで、韓国でも医療法人彌栄会旋風をおこすなんて、さすが本部長です!!
しかも、この写真を極秘に入手したので、本日掲載されることを本部長はこのブログを見るまで知らないので、驚かれてると思います。
(本部長、公開してしまいすみません。笑)
そして、その本部長の前に写ってるのが、高校生で、少年男子エースの津田選手と、当法人の成年男子エースの土井選手です。
2枚目の写真は、その韓国遠征への出発日に、監督や選手を激励と見送りの為に、黒山理事長が関空へ行かれたところです。
日の丸のついたユニフォーム姿が、皆さん似合ってます。
激励に行かれた理事長も笑顔が素敵です。
3枚目は、韓国合宿での写真で、奥の緑のユニフォームを着てるのが彌栄会アーチェリー部のメンバーです。
日韓のスポーツ交流は、この写真からも感じられるように良好で、すごく親しそうで和みます。
これからも、今回のように日韓のスポーツ交流が良好であることを願って、本日のスクープ記事を終わりにしたいと思います。
投稿者:クリニック広報