介護老人保健施設やよい苑

デイケアクッキング


デイケアでは、月に一度レクリエーションの一環としてクッキングを行っています。

クッキングでは利用者様と職員が一緒になり、お菓子作りなどを行っています。

今月はミックスジュースに挑戦しました。

<材料>

バナナ、みかん缶、パイナップル缶、黄桃缶、牛乳、氷、黄桃缶のシロップ、砂糖

<栄養成分>

バナナ…栄養バランスが良く食物繊維が豊富で消化吸収が良いとされています。

みかん…βクリプトキサンチンが含まれ、肝機能に良く動脈硬化のリスクを下げるとされています。

パイナップル…ビタミンB1とクエン酸が含まれ どちらも疲労回復作用があるとされています。

黄桃…カロテノイドが含まれ抗酸化作用が高いとされています。

今回はそこまで難しい物ではなかったのであっという間に栄養満点のミックスジュースが出来上がりました。

利用者様はミックスジュースが出来上がる前から楽しみにして下さっており ミックスジュースが出来上がると皆様、笑顔で受け取って下さいました。

「美味しかった」や「めったに飲めないから嬉しい」というお言葉を利用者様から頂きました。

次回7月度のクッキングでも利用者様に喜んで頂けるよう スタッフ一同 協力仕合い 美味しいおやつを提供出来るよう頑張って行きたいと思います。

投稿者:デイケア・大浦、小西

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ