介護老人保健施設やよい苑

デイケアクッキング


平成26年 9月18日(木)14:00~15:00よりデイケアセンターにてクッキングを行いました。

今回のクッキングは白玉みたらし団子を作りました。

ボールに白玉の粉を入れて、少しずつ水を入れて、捏ねて行きました。

利用者様にも手伝って頂き、すぐに140個の白玉が出来ました。
「何かを作るのは楽しいなぁ」と声を頂きました。

次の行程では、捏ねた白玉を沸騰した湯の中に入れて、浮き上がるのを待ちました。

皆様は、「まだ浮き上がって来ないかなぁ」と楽しみに見られていました。

次の行程では、浮き上がった白玉を上げて氷水で冷やしました。

冷やしている間に、たれを作りました。
砂糖・醤油・水を入れてかき混ぜて沸騰したら水溶き片栗粉でトロミをつけました。
良い匂いが漂い皆様早く食べたく、待ちきれない様子でした。

冷やした白玉をお皿に盛り付けて、たれをかけて召し上がって頂きました。

「二十歳の乙女のやわ肌やわぁ」「申し分ない」「ちょうどいい味」「おいしかった。ありがとう」「また何か作ってね」等の声を頂き、職員一同、利用者様の嬉しい言葉を聞けて感激しています。

これからも利用者様の喜びの声を聞かせて頂けるように頑張っていきます。

地域在宅総合ケアセンターHP

投稿者:デイケアスタッフ・太田

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ