医療法人彌栄会

世界糖尿病デー


11月14日は世界糖尿病デー。

2006年12月20日、国連は国連総会義で、IDFが要請してきた「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」を加盟192カ国の全会一致で可決しました。

同時に、従来、国際糖尿病連合(IDF)ならびに世界保健機関(WHO)が定めていた11月14日を「世界糖尿病デー」として指定しました。

IDFは決議に先駆け、”Unite for Diabetes”(糖尿病との闘いのため団結せよ)というキャッチフレーズと、国連や空を表す「ブルー」、団結を表す「輪」を使用したシンボルマークを採用し全世界での糖尿病抑制に向けたキャンペーンを推進しています。

当法人の医療部門、やよいメディカルクリニックでも昨年からブルーサークルの掲示並びにライトアップを実施しております。

今年は11/14を含む11/10~11/17の期間(全国糖尿病週間)ライトアップを行っております。

このブルーサークルを目にしていただくことにより、糖尿病への危機意識を高め、より多くの人に予防を心がけてもらえることを切に願っております。

(下記写真はブルーサークルと当法人マスコットキャラクター「やよいちゃん」とのコラボレーション缶バッジです。先日の健康教室にて配布させていただきました。)

投稿者:彌栄会広報

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ