介護老人保健施設やよい苑

利用者様の自主トレ風景

          

午前中にリハビリ室での個別訓練を行った利用者様。

昼食を済ませて、午後からは入浴。
その後、少し休憩を取られてから、14時からのリハビリ体操に参加され、休む間もなくデイスタッフ付き添いの下
ウォーキングマシンでの自主トレーニング。

かなりゆっくりなペースで行いますが、その分自分の力で踏み込まなければならないため足にかかる不可は大きくなります。

この日課を週2回のご利用時に必ず行う利用者様。

ウォーキングマシンは何十万円~何百万円もする物ではなく、スタッフが自宅から持ってきてくれたマシンですが、
利用者様は愛着をもって使用してくださっています。

「以前のようにしっかり歩けるようになり、一人で外出したい」という強い気持ちは、われわれスタッフも心を揺さぶられます。

今後も目標に向かって取り組む利用者の皆様方を微力ながらではありますが、情熱をもってサポートしていきたいと思います。

追伸:新たな運動機器の導入も検討していますので、是非やよい苑通所リハビリテーションをご利用ください。

投稿者:やよい苑通所リハビリテーション

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ