長谷寺の399階段の後
室生寺に向かいました
『女人高野』、山林修業の場であったというお寺です
通常寺院では、拝観料などお支払いして参拝しますが・・・
入山料?
嫌な予感がしつつも体力には自信あり!
赤門~金堂~五十塔~奥の院まで
700段の階段を登り辿りつきました
愛犬に引っ張られたり引きずったり・・・
途中本当に膝が笑いました
『うふふ』と・・・
ちょっとした登山でしたが、きっとご利益ありますよね
行かれる方は準備体操をお忘れなく!
しゃくなげの花は確かに咲いていました
投稿者:プライベート色が強くて申し訳けない匿名希望のM