※プライバシー保護の為、画像を加工処理しています。
11月1日(木)やよい苑デイケアセンターにて岩出中央小学校の生徒さんおよそ90名がデイケア利用者様・やよい苑入所者様の慰問の為に、来苑して下さいました。
始めに代表の生徒さんから「今日は、おじいちゃん・おばあちゃんの為に、一生懸命練習してきたので見て下さい」と挨拶があり、催しが始まりました。
まず、ダンサーチームがドラえもんやEXILEの歌に併せての踊りを披露してくれました。
利用者様の中には、馴染みの無い歌に「これは外人の歌か?」や「演歌やったら分かるんやけどな」とおっしゃる方もおられましたが、生徒さんの元気一杯の踊りに一緒になって身振り手振りされている方も沢山おられ、とても楽しそうに踊っておられたのが印象的でした。
その後、笠小地蔵の寸劇をリコーダーを交えて演奏したり、皆さんが子供の頃に聞いていた懐かしの歌を合唱したり、生徒さんの楽しい催しに涙を流し手拍子をされている方もいらっしゃいました。
最後に、生徒さんから利用者様にプレゼントがあり、一人一人が手作りの首飾りを利用者様に掛け、「元気に過ごしてね」「また、来るからね」とのコメントに皆様大変喜んでおられました。
岩出中央小学校の皆さんありがとうございました。また、楽しい催しを見せて下さいね。
また、やよい苑ではこれからも積極的に地域ボランティアの受け入れを行って行きたいと考えていますので、スタッフの皆さん御協力よろしくお願い致します。
投稿者:在宅介護主任・河知