医療法人彌栄会

平成24年度 第2回 那賀圏域医療と介護の連携推進協議会保険施設部会


平成24年6月26日(火)に那賀総合庁舎において、平成24年度 第2回 那賀圏域医療と介護の連携推進協議会介護保険施設部会が開催されました。

当苑からは黒田看護師長と林が参加いたしました。

第2回目となる本日は研修会の開催に向け、各施設より事前提出された終末期に関する事例の検討を行いました。

事例について出席医師も交え、様々な意見交換を行いましたが、良いケアを提供出来るよう、また処遇などにおいて自己防衛の看護や介護にならないようにも初回アセスメントの重要性や情報分析能力の向上が大切であることをあらためて学びました。

日頃見落としてしまっていることや、対応への姿勢について気付くことが出来、良い部会となりました。

尚、次回の那賀圏域医療と介護の連携推進協議会介護保険施設部会は8月末の開催予定となっております。

投稿者:支援相談部 ・林

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ