介護老人保健施設やよい苑

平成25年度和歌山県老人保健施設協会臨時総会及び和歌山県支部総会


平成26年3月20日(木)17時より、和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテルにおいて、平成25年度 和歌山県老人保健施設協会臨時総会及び和歌山県支部総会が開催されました。

この総会には、同協会理事で和歌山県支部代議員でもある和田本部長と林が出席いたしました。

今回の臨時総会ならびに支部総会においては、協会規定にて理事、監事及び代議員、予備代議員、支部長の任期が満了となるため、平成26年、27年度の役員選任及び、中央における連盟、全国老人保健施設協会での活動報告などが行われました。

先ず、5名以上10名以下で構成されている協会理事については、協議の結果、和田本部長をはじめ7名の方々が理事に再選され、新任2名の方が新たに加わり、監事2名の再選と合わせ、11名の役員にて構成されました。また、理事会会長についても再選となりました。

次に代議員においては、これまでの実績そして、今後必要な目的の達成のため事前投票による開票の結果、和田本部長が和歌山県支部代議員に再選されました。

また、予備代議員、和歌山県支部長においても再選となりました。

役員選任後、連盟での活動報告が行われた後、和田本部長が先週に東京にて行われた、全国老人保健施設協会臨時総会の報告を行い、連盟その他団体及び各施設間の協力展開の基、介護関係職員の処遇改善と、現状の取り組みを見直し、介護福祉士等の資格取得のための門扉を広げ、人材(財)の確保に繋げれるよう、環境改善が引き続き必要であることを強く話されました。

今後、介護保険の改正また先々への展望から、施設また介護事業所そして、勤務するそれぞれの職員を取り巻く環境も変化して行くことになると思います。

必要なことはそれぞれの立場、それぞれの役割を持って、団体の代表となり活動してくれている方々に対する敬意と協力そして、私達自身も立ち上がる勇気を持つことだと、強く感じました。

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者:
やよい苑事務長 介護福祉士・林

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ