医療法人彌栄会

彌栄祭の再演


平成26年9月17日(水)14時から2階・3階入所者様、デイケア利用者様の合同レクリエーションとしてやよい苑1階大食堂において、彌栄祭の再演を行いました。

再演致しました内容は、オープニングの国体ダンス・太鼓演奏・よさこい・盆踊りの4つを行い、彌栄祭では利用者様と演者の距離が少し離れておりましたが、今回は間近で見ていただけるように会場をセッティング。

3階・東尾副班長の司会のもと、定刻となり彌栄祭の再演がスタート。

オープニングは彌栄祭同様、アーチェリー部員による国体ダンスを披露し、軽快な音楽に合わせて踊っている姿に利用者様も手拍子で応えてくださいました。

続いては太鼓演奏。

二人の息の合ったテンポと、太鼓の力強さに利用者様も見入っておられました。

続いてのよさこいでは、職員が本番同様にハッピを着用し掛け声とともに踊る姿に利用者様からは「迫力があってええわ~」や「かっこいいな~」等のお声を頂戴しました。

そして最後の締めは恒例の盆踊り。

利用者様を中心にスタッフが円となり、利用者様も歌を歌われたりスタッフの動きに合わせて踊られたりと、スタッフと利用者様との一体感が生まれ彌栄祭とはまた違った雰囲気を味わって頂けたのではないでしょうか。

利用者様からはとても楽しかったとの意見が多く、今回も良きレクリエーションを開催する事ができました。

今後も利用者様に喜んで頂けるようなレクリエーションを行えるよう、スタッフ一丸となり協力していきたいと思います。
参加されましたスタッフの皆様お疲れ様でした。

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者:総務課広報班長・土井

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ