医療法人彌栄会

彌栄祭まで残すところ数日となりました。

毎年、この時期になると、私が大好きな季節の飾りが登場します。

今年はバージョンアップして、踊り子さんに加え、入所者様がレクリエーションで作成した、花火と提灯のモチーフも登場しています。

エアコンの風に揺られている姿を見て、ニヤニヤしながら、しばらく眺めてしまう毎日です。

踊り子A

踊り子B

花火

ちょうちん

飾り付けると・・・・

こうなります!!

入所者様も眺めて楽しんでいただいています。
今回の飾りは「お祭りの雰囲気を楽しむ」目的で、行事実行委員会のメンバーでもある施設のスタッフが主となって、飾り付けをしてくれました。
季節感のある素敵な飾りをいつもありがとう。

*背の高いスタッフは踊り子Aの草履のかかと部分が鼻の穴に入った経験があるそうです。私は、髪の毛に引っかかった経験があり、上手く避ける技術を取得しておりますので、大丈夫なのですが、初めての方はどうぞご注意ください。

医療法人彌栄会HP

企画広報委員会 委員長(仮) M

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ