医療法人彌栄会

彌栄祭進捗状況報告


いよいよ彌栄祭の開催日(7月21日)まで1ヶ月近くとなり、実行委員会内でも細かな打ち合わせの段階を迎えていますので進行状況をお伝えします。

まず総合司会を努めますのは、木村デイケア班長。

本人も『当日は大盛況させます』と意気込み十分。

今からどんな司会を見せてくれるのか、とても楽しみです。

模擬店もたこ焼き・焼きそば・お好み焼き・フランクフルト・綿菓子・スーパーボールすくいなど祭りには欠かせないラインナップとなっております。(要食券)

イベントについては、フラダンスがオープニングを飾り、続いてカラオケ・太鼓・お祭りビンゴゲーム・踊り・盆踊りという内容となっております。

ビンゴゲームについては豪華景品が当たるチャンスとして一般のお客様に楽しんで頂ければと趣向を凝らしています。

フラダンス・踊り・太鼓も各担当リーダーを筆頭に精力的に練習に励んでおります。

また、今年は祭り開催前に敷地内駐車場にて子供さんを対象とした無料ブース(17時~17時50分)を開催する事となっております。※内容は検討中です

出来るだけ沢山の方に来場して頂きたく、各部署で作成したポスターの掲示を近隣の医院・店舗に御協力を依頼したところ、快く承諾して下さいました。

年に一度、法人全体を挙げてのイベントということもありプレッシャーも大きいですが、まずは自分達が楽しみながら進めていきたいと思っておりますので、地域の皆様、応援業者様、職員の皆様、御協力よろしくお願い致します。

投稿者:彌栄祭実行委員長・河知

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ