介護老人保健施設やよい苑

敬老会の開催!


平成28年9月14日(水)介護老人保健施設やよい苑において敬老会を開催致しました。

今年の敬老会は少し趣向を変え、昼食のお食事には職員によるたこ焼きやお好み焼きを振舞い、14時からは職員による催しの披露を行いました。

たこ焼やお好み焼きは、実際に作っている所も見ていただけるようにと1階大食堂の外でたこ焼やお好み焼きの鉄板を設置致しました。

焼き始めは慣れていないことに戸惑いもありましたが、時間の経過とともに連携がスムーズになり焼き方も上達し、それをご覧になられた利用者様からは「上手に焼けてるね~」「早く食べたい!」など、心待ちにされている様子でした。

たこ焼やお好み焼きができあがり、昼食時に利用者様に食べていただきましたがとても好評で、喜んで貰えるものが提供でき本当に良かったと実感致しました。

昼食でお腹を満たしていただいてからは、14時からの敬老会に参加していただきました。
今回の敬老会は、職員による踊り(よさこい・やっちょん)を披露いたしました。

敬老会の開催にあたり、和田施設長より利用者様に対し感謝の言葉を申し上げ敬老会がスタート。

よさこい・やっちょんの2曲の披露させていただき、職員のパワー溢れる踊りに利用者様も大変喜んで下さいました。
また、やっちょんの最後には利用者様に対して【祝 敬 老】という文字を披露し、職員全員で「おめでとうございます!」と日頃の感謝の気持ちをお伝えさせていただき、敬老会は終了致しました。

敬老会終了後、利用者様には職員手作りのお祝い状等をプレゼントさせていただき、笑顔で喜んで下さいました。

今回の敬老会はいつもと形を変えての開催でしたが、実行委員メンバーを中心に計画や準備をしっかりと行えた結果として、利用者様にも喜んでいただくことができました。
今後も利用者様に喜んでいただける催しを企画して参りたいと思います。

最後になりましたが、今回の敬老会の開催にあたり準備や段取りをして下さいました職員の皆様お疲れ様でした。

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者:敬老会参加者

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ