介護老人保健施設やよい苑

機関誌「老健」への掲載


当法人本部長でもあり、やよい苑の和田好史施設長が執筆を行った全国老人保健施設協会機関誌「老健」の原稿が完成いたしました。

この機関誌は公益社団法人全国老人保健施設協会がその制作を社会保険研究所に委託し、老健施設の役割や全国及び各支部における協会活動など必要な情報を掲載しています。

今回の執筆については3月末に同機関誌内で連載されている「現場からのオピニオン~介護現場はいま~」への掲載について、全老健和歌山県支部代議員も務められている和田施設長に社会保険研究所より依頼がありました。

現場からのオピニオンについては「老健施設の経営者・役職者の立場から、人材不足や経営問題など、現場が抱える問題等について意見を発信していく」コーナーとして位置付けされています。

内容については、「長寿介護として必要なもの」を主題に構成されており、人材ではなく人財として認識することの大切さ、また老健施設の運営とスポーツ振興のつながりなど興味深い内容となっています。

機会があり前もって原稿を拝見させていただくことが出来ましたが、人への感謝また敬愛について学ぶことの大切さをあらためて実感いたしました。

和田施設長の執筆内容が掲載されている全国老人保健施設協会機関誌「老健」6月号は平成25年5月25日発行となります。

投稿者:やよい苑事務長・林

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ