やよい苑地域在宅総合ケアセンター

第5回 地域ふれあい教室のご案内

            

平成31年4月13日(土)午後14時より、「第5回 地域ふれあい教室」を開催いたします。

もちろん今回も盛りだくさんの内容でお届けいたします!

まずは、講演。

講師は、『いのちの講演家』として全国での講演など幅広くご活躍されている岩崎順子さんです。

講演回数はなんと1,000回を超えた岩崎順子さんの心に響くお話をお楽しみに。

この講演を聴かずして「地域ふれあい教室」は語れません。

続いては、TVやラジオはもちろん、イベント司会・ナレーション・絵本作りなど多方面でご活躍中の
いわさきふきこさんによる『オリジナル紙芝居』。

ん!? いわさき…

そうです。皆様もご存知のとおり、お二人は実の親子。

地域ふれあい教室ならではのコラボレーションが実現!

さらには、お二人による『親子トークショー』もございます。

そして教室の最後には、地域在宅総合ケアセンター センター長による「おまけコーナー」もございます。

一瞬たりとも目が離せない、平成最後となる「地域ふれあい教室」に、是非お越しください。

なお、詳細は次の通りとなります。

開催日:平成31年4月13日(土)

受 付:13時30分~

開 会:14時00分

①講 演:【「なんのために?」と聞かれたら 
        「それは一番大事なもののために」】(45分)

 講 師:岩崎 順子氏(いのちの講演家)

②オリジナル紙芝居:【とっておきの“色”を探して】(15分)

 語り手:いわさきふきこ氏

③岩崎親子トークショー(15分)

会 場:地域在宅総合ケアセンター(岩出市中迫381 やよい苑隣接)

参加費:無料

申込先:0736-61-1551(介護老人保健施設やよい苑)

投稿者:地域ふれあい教室実行委員会

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ