介護老人保健施設やよい苑

第14回那賀防火管理協議会消防操法大会結果


※左から川嶋災害対策委員長、鈴木事務員、田中ケアマネ、大西介護士、竹内介護士

平成27年11月27日(金)紀の川市打田若もの広場において、第14回那賀防火管理協議会消防操法大会が開催されました。

この消防操法大会は、那賀防火管理協議会会員事業所における火災予防の徹底と防火思想の高揚及び消火技術の練磨により職場内防火体制の確立を図るとともに、会員事業所間の親睦を深め、協議会の連帯意識を高める事を目的に開催されております。

今大会には先日お伝えした通り、やよい苑より屋内消火栓(2号消火栓)操法の部に2階フロア・竹内介護士、3階フロア・大西介護士(チーム名・新人) と総務課・鈴木事務員、居宅介護支援事業所・田中ケアマネ(チーム名・やよい苑)の2チームが出場致しました。

当日は、朝まで降っていた雨の影響もあり寒さの厳しい一日となりましたがそんな中、やよい苑代表チームが見事やってくれました!!

2号消火栓部門において、竹内介護士、大西介護士のチーム新人が第2位に、そして鈴木事務員と田中ケアマネのチームやよい苑が見事優勝に輝き、やよい苑が上位独占という好成績を収めてくれました!!

消防操法大会での優勝は実に6年ぶりの快挙!本当に素晴らしい操法を披露していただきました。

大会後、出場選手からは「この大会を機に、いざという時に実践に生かせるよう自分の職場は自分で守る気持ちで防災に取り組みます」とのコメントをいただきました。
いつ起きてもおかしくないとされている南海トラフ地震や他の自然災害が起こった時に備え、災害対策委員をはじめとした職員一人一人が日ごろから防災に対する高い意識を持つことが大切だということを改めて実感いたしました。

見事優勝、準優勝に輝きました田中ケアマネ、鈴木事務員、竹内介護士、大西介護士、寒い中本当にお疲れ様でした。
そして、おめでとうございます!

介護老人保健施設 やよい苑HP

投稿者:総務課・張間

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ