待ちに待った春が来ました。
柔らかな春の日差しに、当苑通所リハビリテーション、デイケア送迎時の車窓からは梅の花達が満開に咲き誇り、利用者様の目を楽しませてくれています。
ですが、同時に本格的な花粉のシーズンに突入して居ります。
今年のスギ花粉量は、昨年の何と5倍。くしゃみや鼻水に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
それに加え、更に中国からは微小粒子状物質「PM2.5」が飛来し、黄砂と共に猛威を振るって居ります。
「PM2.5」はこれまで九州、大阪の一部などで環境基準値を上回り、日本列島を徐々に蝕み始めています。吸い込めば、肺がん、気管支炎など呼吸器系に重大な障害を起こす可能性が指摘されて居り、充分な警戒が必要となります。
当法人では、これらの対策として以前よりオフィシャルブログを通じ、やよい苑全館、デイケアセンター、やよいメディカルクリニック全館に最新型のプラズマクラスターイオン発生機を導入、設置し、利用者様の過ごされる空間の衛生環境改善に取り組ませて頂いている事をご紹介させて頂いて居りますが、今回は当苑の利用者様送迎車両全台に完備している車載タイプのプラズマクラスターイオン発生機をご紹介させて頂きます。
当苑デイケアご利用者様の一日は、朝の送迎より始まります。
そこで、利用者様に一日を快適に過ごして頂く為、送迎車両の中で活躍しているのが、この車載タイプ高濃度プラズマクラスターイオン発生機です。
送迎車内の空気を浄化し、菌、ウイルス、アレル物質の作用を抑え、車内の付着臭を抑制、花粉や「PM2.5」から利用者様を守り、同時に美肌効果まで発揮してくれます。
もちろん、利用者様、職員共にこれらの効果には大満足。毎朝、車内の清々しい空気と共に、利用者様の笑顔を苑までお運びして居ります。
当法人では、利用者様の安心、安全、快適な空間作りを、あらゆる角度から職員一丸となって全力で取り組ませて頂いて居ります。
利用者様に素敵な心地よい春を、そして毎日を過ごして頂ける様、今後も更に頑張って参りますので、やよい苑デイケアをこれからもよろしくお願い致します。
投稿者:デイケア班長・木村