介護老人保健施設やよい苑

長い間お疲れ様でした。そして…、ありがとう。


施設スタッフとして8年間勤めてくれた優秀な女性スタッフが、また一人やよい苑から巣立っていきました。

出会った頃は、控えめで大人しい印象がありました。

しかも、彼女は介護経験が全く無い素人でした。

でも、やよい苑で働き出した彼女は、予想を裏切る明るさと努力、そして真っ直ぐな性格でやよい苑には無くてはならない存在にまで成長しました。

3年後には、国家資格である介護福祉士の資格を取得しました。

更に、やよい苑で数多く行われる行事の時には、実行委員として皆をまとめてくれました。

素人だった彼女が入社5年目には介護副班長に抜擢され、ますます忙しくなりましたが、いつも笑顔で頑張ってくれました。

そんな彼女が退職…。

聞いた時は皆驚いたと同時に彼女がいない現場に不安を感じました。

でも、今まで彼女の背中を見てきた仲間たち。
彼女の為にも前を向いて進むしかない事を解ってくれました。

彼女がやよい苑に残した功績を言葉にする事は難しいですが、今はただ一言「ありがとう」と言わせて下さい。

8年間、本当にお疲れ様でした。

ただ、また逢う日がくると信じて、さよならは言わないでおきます。

投稿者:やよい苑 支援相談員  長谷川順一
施設介護課長 道浦朗子

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ