介護老人保健施設やよい苑

100歳のお祝い


※写真を使用するにあたり、ご家族様より許可を得ており、プライバシー保護の為、画像の一部を加工しています。

やよい苑に入所されているI様は今年の2月1日で100歳を迎えられました。

2月15日(金)10時からお祝いの式をいたしました。

御家族様も招待し職員・利用者様と共に盛大におこないました。

まず初めに花束を贈呈すると、少し照れ笑いをされ、頷きながら花束を受け取り、拍手を送ると恥ずかしがられる一面が見られました。

記念品贈呈では、職員が作った色紙、写真付き団扇をプレゼントすると、シャイな部分が見られ、照れながら受け取られていました。

本人様の挨拶では、「皆様ありがとう!」と職員にとっては嬉しい言葉を頂きました。

ご家族様の挨拶では、感謝の言葉を頂き「101歳・102歳と頑張って欲しい」と、言われました。

私たち職員一同は、より良い環境・サポートを提供できるように、頑張りたいと思います。

記念撮影を行い、家族様、職員と一緒に撮りました。

メインイベントにスライドショーをしました。

スライドショーを見て、本人様は驚いた表情をされており、自分がどれなのか、写真の隣にいる人は誰なのか、しっかりと覚えておられ、話をされている時はとてもいい表情をされておられました。

家族様は目に涙を溜めており、「懐かしいなぁ」と言われとても感動されていました。

投稿者:2階・太田

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ