皆様は、11月11日が「介護の日」という事をご存じでしょうか?
厚生労働省のホームページによると、これは、高齢者や障害者に対する介護に関し国民への啓発を重点的に実施するため、平成20年より11月11日は介護の日と定めたようです。
その日が介護の日となった経緯というのも、意見公募を行った結果、最も支持の多かった名称と日にちに決定したとの事です。
「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけた、覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとなっているそうです。
各都道府県でも、11月11日の介護の日に合わせて様々な催しやキャンペーンが開催され、和歌山県でも11月12日(土)に和歌山ビッグ愛において講演会やシンポジウムを予定しているそうなので、お時間のある方や興味のある方は是非、ご参加いただけたらと思います。
投稿者:広報委員長・イニシャルD