医療法人彌栄会

認知症介護実践者研修


11月29日(火)和歌山ビッグ愛において

『認知症介護実践研修(実践リーダー研修)』の最終日、自施設実習報告の為発表がありました。

9月からの約4ケ月間講義・実習と

長期間の研修ではありましたが、カリキュラムを終了し、無事に終了証を頂いてきました。

他の施設の発表を聞くなか、どの施設も同じ様な悩みや課題を抱えている事がわかり、色々な取り組みを知る事が出来ました。

私は様々な角度に目を向けて取り組みましたが、全て始動し経過中です。

講師の方から、大事なのは課題を見過ごさずに行動を起こす事、そして継続していく事だと助言を頂きました。

今後も様々な方に助言やご協力を頂きながら、最終目的であるサービスの向上に繋げられる様に前向きに頑張って行きたいと思います。

また今回の研修に参加させて頂いた事で、課題に気付き、取り組むきっかけを頂く事が出来ました。

最後になりましたが、貴重な機会を頂きありがとうございました。

投稿者:施設介護主任・道浦朗子

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ