介護老人保健施設やよい苑

デイケアお花見便り


平成24年4月12日(木)当苑デイケアでも、やよい苑お花見週間に伴いまして、紀の川市紀伊国分寺跡歴史公園まで、元気にお花見へ行って来ました。

心配された前日からの雨風も、まるで最初から何も無かった様にピタッと治まり、柔らかな春の日射しの下、厨房スタッフがお花見の為に腕によりをかけて作って下さった心の籠った手作り弁当を持って、利用者様、職員共にウキウキした気持ちで、やよい苑を出発しました。

今回のお花見に参加して下さった利用者様の数は総勢46名様。前日の激しい風雨にも負けず、利用者様を出迎えてくれた桜達の美しさに、皆様、歓喜の声を上げておられました。

紀の川市紀伊国分寺跡歴史公園の広大な芝生の緑と、その上に広がる抜けるような青空に、参加された利用者様も本当に気持ち良さそうで、皆様、自然と笑顔がこぼれ、会話も弾んでおられました。

落ち着かれた所で、手作り豪華お花見弁当の登場です。青空の下、桜を横目に利用者の皆様、職員一緒に笑いながら食べたお弁当は、春の味覚も満載で、本当に美味しく頂けました。利用者様も皆様、大満足で「外で食べれて本当に良かったよ」「美味しかったわ」等のお声も多数頂く事が出来ました。

お食事が終わると、皆様、散策をされたり、談笑されたり、思い思い過ごして頂いた後、桜のトンネルの下で記念撮影を行いました。木漏れ日の中、ひらひらと舞い落ちる花びら達による光のダンスは、いつまで眺めていても飽きさせず、時間を忘れさせてくれるほど綺麗で、あっという間に時間は過ぎてしまいました。

今回、気候にも恵まれ、無事にお花見を行い、沢山の利用者様に楽しんで頂く事が出来た事を、デイケアスタッフ一同、心より嬉しく思っております。今後も更に利用者様に楽しんで頂ける様、さまざまな催しを企画して行きたいと考えております。

最後になりましたが、今回のお花見に協力して下さった職員の皆様、また、紀の川市紀伊国分寺跡歴史公園の管理人様、本当に有難う御座いました。この場を借りましてお礼を言わせて頂きたいと思います。

投稿者:デイケアお花見実行委員

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ