医療法人彌栄会

慰安旅行~第一班 5月19日~


平成25年5月19日(日)に「あわじを訪れる!瀬戸内の海の幸と花いっぱい日帰りツアー」と題した彌栄会慰安旅行(第一班)に行って参りました。

当日の朝は、天気予報が外れたのではないかというぐらい快晴で、スタッフ全員が集まった事を確認し彌栄会スタッフを乗せたバスは淡路島へ向けて出発。

始めに黒山理事長より、「日頃の業務を忘れて今日一日楽しんで欲しい」とのお言葉を頂戴し淡路島までの道中では途中トイレ休憩を数回挟み、淡路サービスエリアに到着した時には出発時の天候とは打って変わってどんよりとした曇り空が広がり始めました。

このまま雨が降らない事を願いつつ、無事にイングランドの丘に到着。

イングランドの丘について係員の方に説明してもらい、自由時間で見学開始。

イングランドの丘には、楽しめるスポットがたくさんあり、各自それぞれが行きたいところへ見学しておりましたが、途中でポツポツと雨が降り始めました。

室内で楽しめるスポットも多くあった為、それぞれのスポットや景観を満喫した後、皆様お待ちかね昼食のお時間となり、昼食場所でもある料理旅館うめ丸に向け出発。

今回の慰安旅行では、この昼食に一番こだわったそうで期待に胸を膨らませながら料理旅館うめ丸に到着。

食事を頂く前に和田本部長より一言ご挨拶を頂戴し昼食開始。

それぞれの前に並べられた豪華な食事に五感が刺激され、新鮮な食材が使われている料理に自然と箸が進み、時間を忘れて食事されていた様子が印象的でした。

お腹も満たされた所で淡路銘菓点へ向かい、和菓子・たこせんべい店でお土産を購入し、パルシェ香りの館へと出発しました。

パルシェ香りの館には、ハーブ園や大温室、庭園や農場などがあり、それぞれでアロマキャンドルやフレグランス、お香やボディーミストを購入したり、香りの館では今回の旅行では体験出来ませんでしたが、手作りのジェルキャンドルやお香作り等が体験出来るようです。

パルシェ香りの館を満喫したところで、神戸南京町での夕軽食に向けて出発。

南京町に到着後は、各々で夕軽食を取りバスの出発時間まで南京町を散策した後、やよい苑までの帰路に向けて出発し、無事にやよい苑に到着しました。

今回の慰安旅行では、事故や怪我なく終われた事はもちろんながら、長時間ではありましたがスタッフの皆様にとって楽しめた慰安旅行になったのではないでしょうか。

今後も慰安旅行等を通じ日頃の業務とは違う形でスタッフ同士の親睦を深めていく事はもちろんながら、これからもこうした取り組みを続けていけるように携わっていきたいと思います。

第一班の慰安旅行では天候に恵まれませんでしたが、第二班では天候に恵まれ尚一層、楽しめる慰安旅行になるよう願っております。

最後になりましたが、今回の慰安旅行の幹事を務めてくださいました幹事の皆様に感謝申し上げます。

投稿者:広報委員長・イニシャルD

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ