平成25年7月2日(火)18時より、那賀総合庁舎1階岩出保健所会議室にて、平成25年度 第1回 那賀圏域医療と介護の連携協議会介護保険施設部会が開催されました。
当苑からは、黒田師長と長谷川(初参加)が出席しました。
この協議会は平成23年に創設され、今年で3年目となります。
今回は今年度の第1回目という事で、今年度の介護保険施設部会の方向性について話し合い、昨年作成した看取り関するDVDを用いた研修会の実施、また特養・老健へ入所するための診断書について、取り組んで行く事となりました。
看取りに関する研修については、介護保険施設部会主催により、各施設単位で行う事が決定しました。
今回初めて参加させて頂き、他施設や他職種の方々と関わる事で、地域における連携が深められ、更には自分自身のレベルアップに繋がる良い機会だと感じました。
今後の進捗状況については随時ご報告させて頂きます。
投稿者:支援相談員・長谷川