介護老人保健施設やよい苑

合同レクリエーション~出張ダンス教室~


平成25年7月17日(水)14時より、1F大食堂においてデイケア・2F・3Fの合同レクリエーションが行われました。

今回の合同レクリエーションは8月10日(土)18時より開催予定の彌栄祭で披露する紀の国和歌山国体・大会ダンスを利用者様に覚えて踊って頂くという事を目的に、出張ダンス教室を依頼し、国体キャラバン隊の方々が踊りの普及の為に来苑して下さいました。

まず初めにキャラバン隊の方々に紀の国わかやま国体のテーマ曲でもある「明日へと~オリジナルバージョン~」を披露していただきました。

日頃よりフロアで曲を聴かれたり踊りの練習されている事もあり、歌を歌い出す利用者様もおられました。

その後は利用者様にも踊っていただく為に、準備体操の後、キャラバン隊の方々を中心に座って踊るバージョンを教えて頂きました。

キャラバン隊の方々は、利用者様のペースに合わせてゆっくりと、分かりやすく教えて下さり、多くの利用者様が踊りを覚えようと真剣に取り組まれていた事と、周りのスタッフが利用者様の間に入り一緒に踊っていた姿がとても印象的でした。

最後は利用者様・キャラバン隊・参加スタッフ全員揃って踊り、合同レクリエーションが終わりました。

今回のレクリエーションを通して、彌栄祭でも利用者様とスタッフが一緒になって踊っていけると実感致しました。

彌栄祭まで1ヶ月を切りましたが、大成功となるようにスタッフ一丸となり取り組んで参りたいと思います。

今回の合同レクリエーションの開催にあたり、ご協力いただきましたキャラバン隊の皆様、法人スタッフの皆様ありがとうございました。


※土井相談員が利用者様の為に体を張って踊りを披露している姿です。

投稿者:広報課・大嶋

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ