医療法人彌栄会

第17回岩出市民ふれあいまつり・第22回公民館フェアー


平成26年3月2日(日)岩出市総合福祉センターにおいて、第17回岩出市民ふれあいまつり・第22回公民館フェアーが盛大に開催されました。

これは、健康や福祉、生きがいづくりに理解と関心を持ち、世代を超えた交流を通して、住民同士の絆を深め合う機会として、今年は「広げよう健康・笑顔・地域の輪」をテーマに開催され、10時からの式典では当法人からも18名のスタッフが参加しました。

なお、主催が岩出市・岩出市社会福祉協議会・岩出市民ふれあいまつり実行委員会・公民館フェアー実行委員会・岩出市教育委員会となっており、岩出市社会福祉協議会の副会長を務められている和田本部長も主催者として10時からの式典に出席されました。

式典では、岩出市社会福祉協議会会長の中芝正幸岩出市長より式辞が述べられ、その後表彰に移りました。

この表彰とは、住民福祉分野において多大な貢献をされた個人や団体に対して、市長感謝状・市社会福祉協議会会長表彰状・市社会福祉協議会会長感謝状がそれぞれの方に贈られ、今回は15名の方が受賞されました。

仁坂吉伸和歌山県知事、山本茂博和歌山県議会議会議員、松下元岩出市議会議員から受賞者の皆様に対し祝辞が述べられ、その後、来賓の紹介と祝電が披露され、閉会宣言を持ち式典が終了致しました。

式典終了後は、各フロアにおいてコンサートやギャラリー、体験コーナーや健康チェックコーナー等様々な催しが執り行われており、それぞれ魅力あるコーナーでとても活気がありました。

岩出市が今日のように発展してきたのも、今回受賞された方を始め、多くの方々によって支えられている事を知り、自分自身においても岩出市の発展の為に出来る事を少しずつやっていきたいと思いました。

岩出市社会福祉協議会の副会長として出席されました和田本部長始め、スタッフの皆様お疲れ様でした。

医療法人彌栄会HP

投稿者:広報委員長・イニシャルD

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ