平成26年1月9日(木)より毎週木曜日 岩出市総合保健福祉センター(iiセンター)にて行われておりました、岩出市地域支援事業の一つであるシニアエクササイズ教室(第20期生)が、3月27日(木)最終日を迎え、参加者の皆様には岩出市長寿介護課 明渡課長より修了証が授与され、お手伝いさせて頂いた我々やよい苑スタッフも無事に役割を終える事が出来ました。
教室に参加された第20期生の皆様は、とても熱心でほとんど休まれず、ご自宅でのトレーニングも欠かさずにされている方が大半でした。
その努力が実を結びステップ台を用いた運動では、当初設定されている高さよりも数段高くなられた方や、体力テストにおいては体力年齢が非常に若くなった方、私生活においては健康的な体になったと実感できるようになった、という方もおられ、こうした成果は本当に嬉しく思いました。
そして何よりも、20期生の皆様はよく感謝の言葉を言われ、私達スタッフを気遣って下さるその優しさが教室の雰囲気をより良いものにさせた事は言うまでもありません。
シニアエクササイズを通じて、人と人との繋がりが如何に大切か、身を持って実感致しました。
20期生の皆様は卒業された後、シニアエクササイズ教室卒業生の方で構成される自主グループに所属して今後も活動を続けるか、自分たちで新たに自主グループを立ち上げて活動を続けるか、グループには属さず個人で運動を続けていくという方向にぞれぞれ進んで行きます。
20期生の皆様、3ヶ月間本当にお疲れ様でした。
これからもお体には十分に気をつけていただき、いつまでも元気にお過ごし下さい。
短い期間でしたが、素敵な想い出をありがとうございました!!
投稿者:参加スタッフ一同