医療法人彌栄会

野菜フェスタ2014


※プライバシー保護の為、画像の一部を加工しております。

平成26年8月30日(土)フォルテワジマにおいて開催された野菜フェスタ2014に参加しました。

野菜フェスタは、私たちの身近に存在する「野菜」に医学・文化・教育・生産面などから光を当て、「野菜」を多角的な視野で捉えると同時に、「野菜の持つ潜在力」を広く一般社会に普及・啓発することを目的に開催されています。

当法人においてもその活動趣旨に賛同し、野菜フェスタの開催時には協賛をさせていただいています。
また、昨年の開催時には当法人和田本部長が県アーチェリー協会理事長、国体強化総監督である関係上、ロンドオリンピックアーチェリー競技男子個人銀メダリスト・古川高晴選手(和歌山県アーチェリー協会所属)のビデオレターをやよい苑で撮影するなどの作成協力、運営面での支援もさせていただいています。

今年で4回目の開催となる野菜フェスタですが、構成においては「講演の部」と「展示・イベントの部」それぞれにて催しが行われました。

また、「講演の部」、「展示・イベントの部」ともに食を含む生活習慣と強く関連する糖尿病に焦点をあてており、糖尿病についてのトークセッションに加え、学習のコーナー、測定コーナーのブースも設けられていました。

野菜フェスタへの参加を通じ、身近な食物である野菜の大切さと自分自身の健康に対する意識を改める良い機会となりました。

※今回、野菜フェスタにおいても焦点となった糖尿病につきましては、当法人やよいメディカルクリニックにおいて、糖尿病専門医である坂頭節哉院長が患者様の診察を行い、専門的な治療をさせていただいています。
また、看護師とともに疾患の不安な面のサポートをさせていただく糖尿病療養指導士を数名配置しているほか、血糖値と併せ糖尿病の指標となる値であるHbA1c (ヘモグロビン・A1c)を測定するための最新機器も導入し、患者様が安心して受診していただける体制を整えております。
→クリニック検査機器紹介ブログ

40歳以上の人口に占める糖尿病患者及びその予備軍は3.5人に1人と非常に多く、さらに糖尿病患者の3人に1人が治療を受けていないそうです。

このような状況から我が国においても、糖尿病患者及び糖尿病予備軍は増加傾向にあると言われています。

日頃の生活のなか、糖尿病について少しでもご不安のある方はやよいメディカルクリニックまでご相談下さい。

やよいメディカルクリニック

内科・糖尿病内科

TEL 0736-62-7777

医療法人彌栄会HP

投稿者:医療法人彌栄会・広報委員会

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ