やよいメディカルクリニック

クリニック便り~医療安全・感染対策研修会~


平成27年6月17日(水)13時より、クリニック1F整形外科外来において全職員を対象とした医療安全・感染対策研修会が開催されました。

これは年2回の実施が義務付けされており院内の医療安全・感染対策委員によって企画・運営をしています。

毎回テーマを変えて実施しており、今回の感染対策の研修会では白癬菌をテーマに、外部の講師を招いて講義を受けました。

また医療安全の研修会では、前回に引き続き『※KYT』をテーマに医療機関内で起こりうるリスクについて各グループに別れディスカッションを行いました。

クリニックには医療スタッフだけではなく、それ以外のスタッフも多く勤務しており、それぞれの職種から当院を利用される患者様の安全を確保し、安心して治療を受けていただく環境作りをする責任があります。

このように全ての職種のスタッフが参加しての研修会を定期的に行うことにより、クリニックとしてのレベルを上げていけるよう今後とも努力を重ねていきたいと思います。

※『KYT』について:危険(Kiken)+予知(Yochi)+トレーニング(Training)のこと。もともとは建築現場で使われていた言葉で、作業の中に潜む危険を話し合い、予知と対策を行う訓練です。

やよいメディカルクリニック

投稿者:クリニック広報

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ