前回のクリニック便りではスプリンクラー設備の導入に関してご報告させていただきましたが、今回の工事では同時に2F病棟の全面リニューアルを実施することになり、そのレポートをさせていただきます。
やよいメディカルクリニックは旧黒山整形外科から平成22年10月に名称変更し、整形外科と内科(糖尿病内科)の2科併設の施設としてあらたにスタートすることになりましたが、その際に1Fの外来部門や受付、各指導室等のリニューアルを行ったのですが諸事
情により2F病棟は手付かずのままでした。
法的な義務付けが決定となり、導入が必須となったスプリンクラーを設置するとなると当然天井を一度はがし配管を通し等々…
かなり大掛かりな工事になるため、そのタイミングも非常に難しい状況でしたが、老朽化した施設や空調設備の入れ替えも含め今回思い切って2F病棟の全面リニューアルに踏み切りました。
まずは6床ある個室から。
コンセプトは木目調を基本にナチュラルな雰囲気を大切にし、温かみのある空間作りを心がけました。
廊下は白い木目調のシートに全面張替えたので明るく、とても広く感じるようになりました。
また病室と同様に、照明を無機質な蛍光灯から温かみのあるダウンライトへ変更。
LED化のため、節電にもなりました。
次回はリニューアルレポートの第2弾をお送り致します。
投稿者:やよいメディカルクリニック広報