介護老人保健施設やよい苑

やよい苑の椅子をリニューアル ~より快適な空間を目指して~


平成27年も下半期に突入し、先日のブログでもお知らせ致しましたが、7月1日よりスタッフのユニフォームが新しくなりました。(詳しくはブログをご覧下さい)⇒新ユニフォーム ブログ

更に、同じく7月1日にやよい苑に新しい椅子がやってきました。

やよい苑本館の大食堂及び通所リハビリテーション(デイケアセンター)の全ての椅子を一新致しました。
今回、導入した椅子は、利用者様や我々現場スタッフの声を基に、デザインはもちろん、機能性に重点を置いて選びました。

なんといっても最大の魅力は『ハーフ肘』。
ハーフ肘とは、肘おきが通常の長さより短く設計されており、立ち上がりや車椅子への移乗がスムーズに行え、より安全・安楽に利用者様にご利用頂け、今まで常時車椅子座位だった利用者様にも、出来る限り椅子に座って頂く事も可能になりました。

実際に座った感想としては、肌触りも柔らかく、クッション性にも大変優れており、利用者様をやさしく、そしてしっかりと包み込んでくれているように感じます。
また、肘置きには脱着可能な杖ホルダーも備えました。

利用者様はデイ利用時の大半を椅子に座って過ごされます。
長時間座っても疲れにくく、少しでも安楽に使用して頂けるよう、スタッフ間で話し合いを重ね、ようやく辿り着いたのが今回の椅子になります。

利用者様からは、「新しくて気持ちがいい」「クッションが良くて座りやすい」「立ったり座ったりしやすい」等のご意見を頂き、大好評です。

また、今回の椅子はかなり軽量化が図られており、背もたれには持ち手が設けられていたり、重ねて保管する事ができる等、スタッフにとっても優しい物となっております。

更には、座面及び背もたれは特殊防染、撥水加工が施されている為、水拭きやアルコール消毒も可能であり、常に清潔を保ち、利用者様に気持ち良く使って頂けます。

やよい苑にお越しの際は、一度実際にお試し頂ければと思います。

地域在宅総合ケアセンターHP

投稿者:デイケア班長・木村

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ