やよいメディカルクリニック

クリニック便り~第17回和歌山糖尿病療養指導セミナーに参加しました~


平成27年7月4日(土)14:00より新しくなった和歌山県JAビル「和ホール」にて、第17回和歌山糖尿病療養セミナーが開催され、クリニックのスタッフ皆で参加させて頂きました。 

最初のセッションの特別講演では坂頭院長が座長を務められ、山科病院 内科部長の神内謙至先生による講演、「1型糖尿病から糖尿病を理解する」という実体験に基づいたお話を拝聴させて頂きました。

また次の教育講演では奈良医大の糖尿病認定看護師である吉田直子先生による「1型糖尿病と共に生きる患者さんを支えるために」という内容で実際に指導する側から見た療養指導のあり方について勉強させていただきました。

1型糖尿病は思春期前後に発症する事が多く、病気を受け入れる事が簡単ではない為、家族・友人・学校・医療機関のサポートが非常に大切であることをあらためて学びました。

最後のセッションでは当クリニック松島看護師長と海南医療センターの楠岡先生の企画によるディスカッションで「現場でいかすⅠ型の療養指導を考えよう」というテーマで、他職種の方との様々な意見・情報の交換ができ改めて糖尿病はチーム一丸となった治療が大切だと痛感し、とても貴重な体験をさせて頂きました。

これからも、WLCDE(和歌山県地域糖尿病療養指導士)として、患者様に健康な人と同じように長い有意義な人生を送って頂ける様、私達スタッフも努力していきたいと思います。

やよいメディカルクリニックHP

投稿者:やよいメディカルクリニック 看護師(WLCDE)田村 晶子

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ