介護老人保健施設やよい苑

デイケアクッキング~かき氷~


7月30日(木)13:30より、デイケアセンターにてレクリエーションのおやつクッキングを行いました。

今月のメニューは…

7月といえば、夏。

夏といえば、お祭り。

お祭りといえば…?

そう、ズバリ、カキ氷です!

連日の猛暑で体力が奪われていくこの季節。冷房や水分補給だけでは、中々元気になれません…。

そこで!体を内側から冷やし、シロップやフルーツの甘みに思わず笑顔が溢れるカキ氷は、この季節にピッタリのメニューですね!

☆☆カキ氷の作り方☆☆

・カキ氷機で氷をガリガリします。

・お好みのシロップをかけます(シロップの重みで氷が溶けるので、氷→シロップ→氷→シロップと何度か繰り返すと、綺麗に仕上がります)。

・フルーツor練乳を盛り付けて、完成!

シロップは、イチゴ、メロン、レモンの3種類をご用意しました。

「どれも好きだから、どれでも良いよ♪」

「絶対イチゴ!練乳もかけて!」

「うーん、やっぱりイチゴかなぁ?」

なんと、イチゴが大人気でした!

「キーンとする!夏だなぁ」

「冷たくて美味しいよ!」

「カキ氷は良いねぇ〜」

シャリシャリという涼し気な氷の音と、皆様のホッとした様な、気持ち良さそうな笑顔を見せて頂き、私達スタッフ一同嬉しく思います。

やよい苑デイケアセンターでは、毎月様々なメニューのおやつクッキングを行っております。

皆様に喜んで頂けるよう、これからも楽しいおやつクッキングにしていきたいと思います。

最後になりましたが、ご協力をして下さいました厨房の皆様、ありがとうございました!

地域在宅総合ケアセンターHP

投稿者:デイケアセンター・鈴木

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ