やよいメディカルクリニック

クリニック便り~第59回和歌山県インスリン治療懇話会に参加しました~


平成28年2月13日(土)15:00より、ホテルグランヴィアで開催された第59回和歌山県インスリン治療懇話会に参加しました。

今回のインスリン懇話会では、「外来糖尿病診療と療養指導における当院の取り組み」という一般演題で発表をさせて頂きました。

私達は糖尿病診療に関して、当院で作成した糖尿病初期診療計画表(以後パス)を用いて診療を行っています。

そこで今回3年間のパスを用いて得られた診療データから本パスの有用性を検討しました。

考察は、パス適用により高い治療継続率を維持できており、患者の療養意欲が向上していることが推定されました。

また、療養指導においても、計画通りに診療が進行するため複数の医療者間で情報を共有しやすく、患者側も当日の診療目的を把握しやすいという利点があります。

このことは、受診ごとの連続した指導を円滑にするだけでなく、待ち時間を利用した個別指導をしやすくするなど、多くの利点をもたらしています。

当院で内科を開設してはや5年が過ぎました。 また、私がCDEJを取得し3年がたちます。

日々、坂頭院長の指導のもとチームで取り組んでいることが、高い治療継続率を維持し、患者の療養意欲を向上できていることを再認識しました。

今後の課題として、パス逸脱者(治療中断の患者)が、どうすれば中断せずに継続治療していけるのかを検討し、療養指導を行う中で個々の患者の心の声を傾聴し、CDEJとして患者の療養のお役に立てるように頑張っていきたいと思います。

やよいメディカルクリニックHP

投稿者:やよいメディカルクリニック 看護主任 奥田秀美

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ