介護老人保健施設やよい苑

新型ストレッチャーの導入


平成28年12月15日(木)にやよい苑において新型ストレッチャーを導入いたしました。
県内において今回の新型ストレッチャーの導入は当施設が初めてということで、当日は株式会社マルトミレンタ・冨田博文代表取締役とわかやま新報から記者の方が取材に来られました。

※写真は記者の方からの取材を受ける和田施設長です。

今回導入したストレッチャーは、株式会社マルトミレンタと合同会社介護タクシー・アドの共同考案・開発した【携帯折り畳み搬送ストレッチャー「ストコン」】です。
このストレッチャーは、名前の通り折り畳むことのできるストレッチャーで、収納した場合のサイズは縦98cm、横58cm、高さ30cmと非常にコンパクトになり、約1分30秒程で組み立てることもできます。

また災害時等には担架としても使用でき、ベッド部分とフレーム部分を取り外せ、取り外したベッド部分の片側には車輪が付いておりもう片側には支えが付いている為、1人で負傷者を運ぶこともできますし、ベッド代わりになるのも魅力の1つです。

ちなみにこのストレッチャーはアルミフレームを使用しており総重量は23kgと非常に軽く、送迎車に常設することや災害用の備品として使用できることも考えますと、非常に幅広い活用方法があるように思います。

災害が起きないことが1番ではございますが、もし起こった場合に利用者様の安全を確保する上で、こういった物品があるかないかでは人命にも影響を与えます。

引き続き利用者様の安全をお守りする為、災害対策委員会を中心とした避難訓練の実施や今回のような災害時に役立つ物品の購入も定期的に行い、より良い施設を目指して参りますので、引き続き、医療法人彌栄会 介護老人保健施設やよい苑をよろしくお願い致します。

介護老人保健施設やよい苑HP

投稿者:企画広報・土井

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ