医療法人彌栄会

地域社会に貢献~感染対策について~


平成29年10月10日(火)に上岩出地区公民館において、岩出市社会福祉協議会と地域住民の方で作る地域交流会【上岩出地区ほほえみ会】にやよい苑の黒田看護部長と土井が参加いたしました。

このほほえみ会は、2ヶ月に1回の企画会議で内容を検討した後に開催され、その季節に応じた内容の催しや川柳の披露など様々な内容の取り組みがあります。

10月の内容は、運動会とやよい苑によるレクリエーションが企画され、運動会ではお手玉を使った遊びやボーリングなど気軽にできる運動の内容になっており、チーム分けを行ったことで非常に盛り上がりました。

レクリエーションでは、やよい苑の黒田看護部長によるインフルエンザについてお話をさせていただきました。

すでにやよいメディカルクリニックではインフルエンザの予防接種が始まっており、これから本格的なシーズンを迎えることを考え、皆さまに少しでもインフルエンザに対する知識の習得を目的に実施させていただきました。
クリニックのインフルエンザの案内についてはこちらをクリック

内容としては、インフルエンザの特徴や感染経路、抗インフルエンザ薬の種類や予防についてなどを講義し、最後には手洗い方法やマスクの着用方法などを皆さまと共に確認しながら行い、やよい苑のレクリエーションは終了しました。

今後もこういった機会を通じて、地域医療・福祉の発展に寄与し、地域社会への貢献に努めたいと思います。

医療法人彌栄会HP

投稿者:企画広報・土井

最近の記事
  1. 広報誌「なぎ」10月号

  2. クリニック便り~2025年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ~

  3. 広報誌「なぎ」9月号

アーカイブ