先日もお知らせいたしましたが、平成31年4月13日(土)午後14時より、「第5回 地域ふれあい教室」を開催いたします。
すでに多くの皆様にお申し込みをいただいておりますが、まだ若干の空きがございますので、申し込みがお済みでない方も
ご安心ください。
今からでも十分に間に合います。
今回の地域ふれあい教室は、平成最後にふさわしく『いのちの講演家』として全国でご活躍中の岩崎順子さんと、
TVやラジオはもちろん、イベント司会・ナレーション・絵本作家としてご活躍されている、いわさきふきこさんによる
親子コラボが実現!
全国各地での講演回数が1,000回を超えられた岩崎順子さんの心に響く講演を是非お楽しみに。
※ハンカチは必ずご用意ください
続いては、いわさきふきこさんによる「オリジナル紙芝居」。
“オリジナル”というところが大きなポイント。
どのような“オリジナル”紙芝居をご披露していただけるのか?
今から楽しみでなりません。
さらには、お二人による親子トークショー。
盛りだくさんの内容でお送りする地域ふれあい教室に、是非ご参加ください。
最後には、やよい苑地域在宅総合ケアセンター センター長による「おまけコーナー」もございますが、
その部分は過度の期待はせず、リラックスしてお楽しみください。(笑)
【地域ふれあい教室の詳細】
開催日:平成31年4月13日(土)
受 付:13時30分~
開 会:14時00分
①講 演:【「なんのために?」と聞かれたら
「それは一番大切なもののために」】(45分)
講 師:岩崎順子氏(いのちの講演家)
②オリジナル紙芝居:【とっておきの“色”を探して】(15分)
語り手:いわさきふきこ氏
③岩崎親子トークショー(15分)
会 場:地域在宅総合ケアセンター(岩出市中迫381 やよい苑隣接)
参加費:無料
申込先:0736-61-1551(介護老人保健施設やよい苑)
投稿者:地域ふれあい教室実行委員会