2月4日(火)第11回目となるアニマルセラピーの日を迎えWITH DOGのわんちゃん2頭とパートナーさんが来苑されました。
参加された利用者様に豆(ドックフード)が入った封筒を配り「厄が払えますように」と願いを込めていただき、その豆を子鬼に扮したクッキーちゃんとアプリ君が食べてくれるという内容です。手の上の豆を食べに来てもらう機会は、めったにない利用者様たち・・・おっかなびっくりで恐る恐る手を伸ばし、食べ終わったら「噛めへんかった。賢いなー」と大喜びされていました。
一芸披露のトップバッターはクッキーちゃん!「せっせっせーのよいよいよい」の掛け声に合わせて前足を交互に動かしパートナーさんの手にタッチ。後姿がとても可愛くて「可愛いー!」と利用者様と職員から歓声が上がっていました。クッキーちゃんはその他にも、大好きなフードを置いた通路を、誘惑に負けず、食べずに通り過ぎるという、従順な姿を見せてくれました。
アプリ君はお得意のバスケットボールと輪くぐり。利用者様もバスケットのゴールを持ったり、ボールを投げたり、輪を持ったりして、参加してくださいました。「私、持ちたい!」と積極的に参加される方もいたり、膝に乗るのは良くても、「ボールを投げるのはちょっと遠慮します」という方もいて、それぞれの方に合わせてふれあい方をいつも工夫して下さっています。
その他にも「犬は苦手やけど、見に行くわ」と参加されてから、犬が大好きになった方や、普段は控えめな方が手を上げて「こっち!こっち!」と呼ばれる等、普段は見られない姿を見せて下さいます。
わんちゃんたちの可愛い姿と、利用者様の楽しそうな様子を見て職員も癒されています。
来月も少し内容を変えて、皆さんに参加して頂こうと思っています。
WITH DOGのみなさん、いつもありがとうございます。
企画広報委員 M